例えば、小さい音を出す(歌う)時の出力を30とします。
そのとき体の中のエネルギーが30では力のある音は出せません。
Max100km/hの車で100km/h出すのはつらいですよね。
出したい音の3割以上の力や圧力が必要です。
3割と言う割合は適当ですが。。。
30の音を出す為には40以上の内なる力。
50の音を出す為には65以上の内なる力。
80の音を出す為にはMax100の内なる力。
その力はお腹の力だったり、踏ん張る力だったり。
アンプを通す楽器だと、出力パワーだったり。
常に“出したいボリューム<内なる力”を意識すると
力のある音、サウンドが聴き手に届きます。