上下

楽譜を読む上で大事な事は、
まず頭の中にドレミの配列がキッチリとある事が前提です。

たとえば、日本語の五十音の縦横配列が頭の中に表としてありますよね?
それと同じ感覚でドレミの配列がなければなりません。

言えるようにすると頭の中に入ってきますよ~
まずは順次進行で上下にどこからでも言えるようにします。
ドレミファ~
レミファソ~
ミファソラ~
ファソラシ~とか、
ドシラソ~
シラソファ~
ラソファミ~
ソファミレ~など。

ちょっと難しいですが1つ飛ばしでも。(アルペジオ)
ドミソシ、レファラド、ミソシレ・・・と。

下行でも。
ドラファレ、シソミド、ラファレシ・・・など。

どこからでも上下に言えるようにします。
そうやってドレミの位置関係が頭の中に出来てくると譜面の見え方が変わってきますよ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA