渋谷 作曲・音楽理論・DAW・DTM|個人レッスン|オンラインレッスンも


しっかりと確実に身につけるレッスン!


 verve_logo2 作曲・音楽理論を学ぶ 

音楽の“ちから”をアップデート!

 

自分の世界を音で表現する、曲で表現する。
それはどういう事なのかを学ぶ事によって、より音楽が・表現が楽しくなります。

全く初めてでも心配いりません。
初心者でもわかりやすくレッスン致します。

「作曲してみたい」と思っても何から始めたらよいのか分からない方、独学で作曲している方、 アドバイスを求めている方、シンガーソングライターを目指している方、どのような目的でも大丈夫です。

ただ思いつきで作るのでななく、1つ1つ文章を組み上げて行くように学ぶ事で、 『音楽』を、そして『自分』を表現する礎を築く事ができます。

初心者の場合は、入門編の楽典から学んでいき、まずは音楽の仕組みを知る事が重要です。

それに伴い、より音楽というものの面白さを実感出来ると思います。

 


 verve_logo2 充実の個人レッスン 

どんなレッスン?

 

確かな実績のある当スクールの作曲家講師陣が、基礎や基本はもちろんの事、 各々に持っている作曲の“マル秘テクニック”をやさしくわかりやすくレッスンします。

「作曲やアレンジをしてみたい」「コードのしくみを知りたい」「音楽の事をもっと深く勉強してみたい」等々、 全て個人レッスンなので、生徒さん一人一人のご要望にお応えします。

また、作曲をする上で必要な音楽理論等も併せて学んでいきます。
難しく考えずに始めてみましょう!

 


 verve_logo2 DTM・DAW 

パソコンで音楽を

 

今はパソコンで様々なことが出来るようになりました。
以前はパソコンの性能に厳しかったオーディオデータも今ではとても扱いやすくなりました。
個人でもプロのクオリティにせまれる制作環境が手に入る時代になったともいえます。

ですが、環境がどんなに進歩しても音楽を制作するのは昔も今も人間であり、 その人が持っている『音楽力』『経験』『アイデア』から生まれてくるものです。

その音楽力を高める為には、論理的な学習もとても大切です。

音楽理論の習得、それに伴った経験を経て得たヒントからよりアイデアが生まれてくるはずです。

パソコンが行ってくれるのはあくまでも代弁であって、アイデアは出してくれません。
そのアイデア、アイデア力をレッスンで高めていきましょう。

レッスンでは音楽理論の習得と実践はもちろんですが、デジタルミュージックには欠かせないMIDIの説明、 オーディオデータの取り扱い、エフェクター類の取り扱い、ミックス、マスタリング等までトータルで学んでいきます。

また、PCと機材との接続方法、オーディオ/MIDIインターフェイス等の機材説明等々、DTM初心者の方にもわかりやすくレッスンを進めていきます。

 


 verve_logo2 レッスンは都合に合わせて 

レッスンは無理なく通える予約制

 

レッスンは予約制

レッスンはフリータイム予約制。
レッスン曜日や時間が毎回変わっても大丈夫です。
都合にあわせてレッスンを受けられます!

 

 verve_logo2 スクールライブ 

レッスンの成果をライブステージで!

 

レッスン成果をステージで披露しましょう!

発表会イベントを行っていますので、ステージで歌う楽しさも是非味わってください。

当スクールの発表会は、全て生バンドでのライブです。

ご自身の作った曲が生バンドでどう表現したいのか、そういった事も勉強となり、また一つ学びになります。

 


 verve_logo2 レッスンペース 

ご自身に合ったペースで

入学金:1,700円
1レッスン45分、個人レッスン、フリータイム予約制
オンラインレッスン有り

1レッスン45分 / 回数 レッスン料 / 月
月2回コース 11,000円
月3回コース 16,000円
月4回コース 21,000円

月のレッスン回数が多いほど1レッスンの単価が割安になります。

設備費などは一切かかりません

18歳未満の方は、学割価格にて受講できます。(表示価格より10%割引)

 


 verve_logo2 体験レッスン 

無料体験レッスン受付中!

「どんなレッスン?」「どんな先生?」「どんな教室?」と気になることは沢山あると思います。

初心者の方も経験者の方も、まずは無料体験コースにてレッスンを受講ください。

実際に音楽を体験し、自分のやりたいこと、目標などを相談♪

まずは第一歩を踏み出してみましょう!

体験レッスンのお申し込みは、体験レッスン申し込みフォーム、 もしくは直接お電話03-3462-4486にてお申し込みください。

平日11:00〜22:00 / 土日12:00〜22:00
(短縮営業の場合もあります。水曜定休)

 

 verve_logo2 作曲・音楽理論・DTM・DAW講師 

 

 小野寺 康(櫻 康)[武蔵野音楽院卒]レッスン曜日[土]

レッスンについて

私の作曲DTMレッスンは便宜上2通りのコースでレッスンしています。【ガッチリ理論系】の場合は、ジャズ理論を中心に作曲法を学んで行きます。小山大宣著の「Jazz Theory Workshop」を中心に沿って進めて行きます。DTMは理解力を促進する為に利用し、実際に小曲を作曲制作いたします。それにより各操作方法を覚えて行きます。もう一つの【鼻歌作曲系】の場合は、コード進行にそった「鼻歌」を歌える事を目的にレッスン致します。コード進行は任意のもので構いません。DTMは実際にメロディーレコーディングを行ない創作の造形を高めて行きます。 その他、全般的にメロディーラインの作り方やコード付け。リズムトラックからのセッション式作曲法。楽器サポートのボイス作曲法。歌詞制作。劇中音楽。アレンジ方法やレコーディングテクニックiPadを使ったレコーディング等、機材についてもご相談ください。

講師からのコメント

作曲と一言で言っても現在様々なスタイルがあります。プロの仕事の現場でも打ち込み等のアレンジを含めた「オールインワン作曲」で完成であったり、昨今ではクラブDJが曲を書き作曲する事も珍しくありません。作曲の方法は現在では多岐に渡っていることを理解する事も必要だと思います。その中の一つに「音楽としての作曲法」があり、それらを学び研究することが楽曲創作のアドバンテージになると私は考えています。またパソコンのDTMやDAWアプリケーションは作編曲にとって非常に有効です。現代のほとんどの作編曲家はDTMやDAWアプリを利用してプリプロダクション(前もった制作)を作ります。操作(マニピュレート)は沢山触れる事により習得します。現在はデスクトップミュージックが一般化され手軽に体現されて来たかと思います。パソコン初心者大歓迎です、一緒に音楽を作ってみませんか?

 


 木塚 二郎[バークリー音大卒]レッスン曜日[木]

レッスンについて

ふと思いついたメロディーの破片をひとつの作品に仕上げるには、音楽の専門知識、技術が欠かせません。 コードの仕組、コード進行、曲の形式、メロディーの作り方、アレンジの基本、シーケンス・ソフトの使い方、 音楽を制作するには、時間をかけて多くのことを修得する必要があります。レッスンは、基本となる8小節の作曲からスタートして、徐々に広げていきます。便利なシーケンス・ソフトの力を借りて1曲に仕上げます。初心者でも、問題はまったくありません。小さな一歩も積み重ねれば、いつしかそれは大きなチカラになります。音楽を愛するその想い、カタチにしてみませんか?

講師からのコメント

これからの音楽作りには、総合力が必要になります。シーケンス・ソフトの使い方がいくらうまくても、コード進行や音楽セオリーの知識がまったくなければ、音楽作りはできないでしょう。必要な知識や技術をバランスよく研究し、身に付ける必要があります。残念ながら近道はありません。あるひとつの答えにたどり着いたとしても、新たな疑問、研究課題が必ず生まれてきます。もしかすると、音楽作りは終りのない旅のようなものかもしれませんね。でも、それはいつも心をワクワクさせてくれる、楽しさにあふれた素晴らしい体験の連続です。

 


 伊藤 賢[桐朋学園大卒]レッスン曜日[火、木〜日]

レッスンについて

音楽の仕組みを順序良く伝えるようなレッスンを心がけています。説明は「言葉」ですが、サウンドは「音」です。常に音を出しサウンドを確認しながら音楽を伝えていきます。また音楽には様々なジャンルがあります。ロック、ブルース、ボサ、ジャズ、クラシックなどなど。それぞれにそういうキャラクターに聞こえる理由もあります。演者のフィーリングだけではありません。そういった部分も表現できるようにレッスンしていきます。

講師からのコメント

全くの初心者から経験者まで、わかりやすいレッスンを心がけています。より深く音楽を知ることで、新しい発見もあります。感覚だけではなく、論理的に学んで行く事によってしっかりと身につくようにしています。私自身、日々の聞こえてくる音楽の中から新しい発見や新しい手法を学び、わくわくし、それを試したいし、それを皆さんに伝えたくてうずうずしています。そう言った事もレッスンで共有し、音楽を楽しんでいきましょう!

 

verve music school ♪