minorコード上の6th(& maj7)の響き、特徴ありますよね。
浮遊感があると言うか何と言うか。
この響きに耳が慣れてないと、
なかなかガツンと音をぶつけられなかったりもします。
でもこのサウンドに慣れると、
II7の時のLydian7thサウンドのヒントにもなりますので、
しっかりとサウンドを覚えましょう!
minorコード上の6th(& maj7)の響き、特徴ありますよね。
浮遊感があると言うか何と言うか。
この響きに耳が慣れてないと、
なかなかガツンと音をぶつけられなかったりもします。
でもこのサウンドに慣れると、
II7の時のLydian7thサウンドのヒントにもなりますので、
しっかりとサウンドを覚えましょう!